tansansui51

学習記録

英語短文学習とユーチューブ視聴(2025年9月9日)

今、やっている勉強法は英語短文の学習と英語ユーチューブ視聴です。英語短文学習は、文章を聞き取って発音をしていきます。発音は聞き取れる音とよくわからない音があります。発音を何回も聴いて英語に慣れることを重視してやってます。英語のユーチューブ視...
学習記録

ユーチューブ視聴とフレーズ学習(英語学習 2025年8月27日)

継続的にユーチューブ視聴とフレーズ学習をおこなっています。地味な作業が続いている。ユーチューブ視聴は楽しくできている。フレーズ学習は苦しい時期をすこし超えたような気がしています。英語自体は好きなので嫌な気持ちにはなっていません。これからも継...
学習記録

英語初心者の英語学習奮闘記(2025年8月13日)

最近の英語学習は英語番組のユーチューブ視聴とフレーズ学習をおこなっています。ユーチューブはトーマス&フレンズチャンネルを視聴しています。音声理解と意味理解がバランスよくできるので楽しくやっている。フレーズ学習は1日5個やっている。正直いって...
学習方法

私の英語学習法

最近の私の学習法は、ユーチューブを聴きながら気になるフレーズや言葉をchatGPTに質問するという方法をおこなっている。音声理解をある程度できるようになったので音の理解では物足りなくなってきた。最近は何をいっているのかが少しづつ気になるよう...
継続のコツ

英語をもう一度勉強しようと思った理由

英語なんてできない、やったけど難しかった。やる気が起きない。考えすぎていませんか。この記事では、もう一度英語をやってみよう思ったことについて書いてみました。結論、何でもいいからとりあえずやってみることが大事。何も得意なことがないと考えていた...
継続のコツ

【本当にできるの?】英語初心者がやりたくなる学習法

ネットや書籍を見ていて見つけたやる価値がある勉強方法。長続きができそうな方法を厳選しました。継続してできなければ定着しないので続けられる方法を選びました。英語学習をやるにあたり有力だと思われる方法2選勉強をやるために継続してできるものは英語...